2009年5月26日火曜日

Maemo Mapper解決

本家フォーラムの情報で解決。感謝!
Manage RepositoriesのURL Formatを下記に修正。
http://mt0.google.com/mt/v=w2.95&hl=en&x=%d&y=%d&zoom=%d
フォーラムではsqlite形式だと動かないとあったが、こちらは問題なし。
ただ高速化は今のところ感じられず。

2009年5月24日日曜日

Maemo Mapperが動かない

Google側で変更があったようでN810のMaemo Mapperが動かない。
本家のフォーラムでも話題になっているのでしばらく注目。
http://talk.maemo.org/showthread.php?p=289504#post289504

2009年5月22日金曜日

KEF iQ90を購入

オーディオ熱が高じてスピーカーも購入。

散々悩み、数週間の間、週末はお店をめぐり、平日は夜な夜なネットで情報を収集していたら本当につかれきってしまい、買わないと止まらないというのが、一番の踏み切れた理由。

音には満足。スペースの都合もあってスーパーウーハーは置けないので、単体で低音もでる機種、RCD-CX1でも鳴らせる能率、フルレンジからの乗換えなのであまり音が分解されすぎないこと、部屋の色味にあう白木系の付き板が選べること、から選定。エイジングはまだまだかかると思われるが、現状でも十分良い。

つき板は数万円高くつくが、やはり高級塩化ビニールよりも自然な感じで良い。(つき板のモデルは、量販店にはなくて、オーディオ専門店系でしか扱っていない)

本体とスピーカーを変えてから、クラシックを良く聴くようになったこと、また音量をあげてもうるさくならいことが一番の感想。特にクラシックは、大音量で聴くと本当に気分が良い。オーケストラでもスピーカーから音がでている、という感じではなく部屋全体が音に包まれる感じになったことが大きいと思われる。

注意点は思ったより奥行きがあることか。バスレフポートがフロントなので、後ろのスペースにそれほどシビアでなくとも良いと思われるが、本体だけでも相当大きい。まあ家が広ければ問題ないが。

次はスピーカーケーブルだ。

2009年5月18日月曜日

スピーカーの下にインシュレーター

スピーカーを新調する前にできることはないかと、インシュレータを購入。
効果を信用できなかったので、最も安い(8個で2000円弱)というこちらを購入。

それまでは、スピーカースタンドがないので折りたたみ椅子の上にBOSE 121を直置きしていた。
インシュレータを置いてみると、音がクリアにでるようになって、これまで聞こえなかったパーカッションの音などが聞こえる。オカルティックだと思って使ったことがなかったが、伊達にたくさんの(しかも高価な)製品がでているわけではないと認識。
こうなると、なんでもインシュレータをはさみたくなる。。。

1勝9敗

ユニクロの柳井さんの自伝かと思って読んでみた。

実際は、ファーストリテイリングとユニクロの詳細な会社案内であり、ここまで公表するかな、というほど戦略を詳細に書いてある。ただ、社員教育にも求人にも役立つとも。
出版されてから数年が経過しているの本当に取り組んでいることもよくわかる。

会社の目的を明確化すること、難しい数値化した目標を設定すること、実行すること、結果を常に抑えて反省して引くべきときは引く、成功しても気を抜かない、という常識的なことを忠実に実践している。これができていることがファーストリテイリングの強みであろうと認識。

2009年5月17日日曜日

簡単で安いCDの音質向上策

汚いCDがあったので、盤面クリーナを購入してみる。

これが、すごく効果的。新品では変化がないが、10年以上前に購入したCDでは音の透明感というか情報量が劇的に向上して、違うCDを聴いているようになる。

デジタルといっても、盤面が汚いと読み取りエラーが発生して完全に読み込めたときとは音が変わると思われる。最近、登場しているガラス製やSHM-CDなどの素材を変えたものと同じ原理か。

CDレシーバ購入 RCD-CX1

ここ10年くらいOnkyoのレシーバを使ってきたが、不調になって新たに購入することに。
長持ちするものなので、そこそこ良いものが欲しいと思って中学生依頼のにわかオーディオマニアになること1ヶ月、結局Denon RCD-CX1を購入した。

他には、Aura Note, Arcam Solo, Linn CLASSIKなどなど市場にはありますが、20万円以上だったり、実物の質感がいまいちだったり、狭いラック設置できなかったりで、ベストバランスだったこのモデルに決定。

デザインも良く、大手の国産ならではの質感の高さに満足。
また10年ぶりだったこともあるが、劇的に音がよくなり、手持ちのCDを聴きなおすことが趣味に。

また、SACDが聴けるようになったので、早速試したくなり、以前から良い評判を聞いていたAl di Meola, John McLaughlin, Paco DeLuciaという3人のスーパーギタリストのライブアルバムを購入。

元の演奏がすごいこともあるが、リアリティというか音の生命感に大満足。初めて一部の人たちが録音の良いものやSACDとかリマスターににこだわる理由がわかる。

スピーカーは15年モノのBose 121で聴いていたが、物足りなくなって次のステップへ。